院長のまれなる日記

2007/04/14
牡丹園
牡丹園の花見に行きました。牡丹の良い季節です。

107-1.jpg107-2.jpg107-3.jpg

2007/04/05
大村公園の花見
ここも日曜日は行けません。木曜に行きます。緑の桜もありました。

108-1.jpg108-2.jpg108-3.jpg

2007/02/10
出水のつる
鹿児島県出水市の鶴を見に行きました。家内と交代うんてんですが、遠い遠い。
でも多くのつるが見れて良かった。飛ぶ時、着陸する時も優雅です。

109-1.jpg109-2.jpg109-3.jpg

2006/09/18
敬老の日
本日は敬老の日。 私の母、85歳。少しは親孝行を。ハウステンボスにつれていった。

連休というのに、昨日の台風13号上陸のためか、がらがら。
車椅子を借り、園内へ。すぐ自転車を借りる。車椅子ごと乗せられる2人乗り自転車あり、電動アシスト付き。

けっこう楽に運べる。 坂道の下りは楽だが、ちょっとスピードが出ると、ブレーキは効かないし、前輪がスリップする。
あちこち回り、ドムトルーン展望台には車椅子で上った。もちろんエレベータ。あとは花を見て回り、帰路へ。

帰り出したら、雨がジャージャー。ついてた。

65-1.jpg

2006/09/05
海の中道
昨日は家内が朝から急に自転車乗りに行こうと言い出した。この数ヶ月、ハウステンボスで自転車を練習し、乗れるようになったのだ。
長女が帰宅中だったので、長女の車運転練習をかね、海の中道へ行くことになった。私は海の中道は初めて。
高速を順調に走り、昼過ぎにマリンワールド着。入場するとイルカショーの真っ最中。まっすぐショープールに走り、イルカショーの後半を見れた。すごく高くジャンプするのにビックリ。

昼食を軽く済ませ、魚はほとんど見ず、マリンワールドを退場し海の中道公園へ。
予定通り自転車を借り走り出す。林の中は涼しくて非常に快適。もう秋だ。


観覧車に乗り、公園全体を見回す。広い。アスレチックなどもある。観覧車の窓が全部透明プラスチックのため、透明度が低く、写真は撮れず。

園内に「日本の名車歴史館」が有るのを発見。当然見学す。
ダイハツミゼット、マツダR360、マツダキャロル、ホンダS800、スカイライン、ブルーバードSSS、ヒルマンミンクス、フェアレディー1500、縦目玉のセドリック、コスモスポーツ、初代サニー、などなどなど、全部なつかしい車ばかり。感激感激。

66-1.jpg66-2.jpg66-3.jpg

2006/07/13
菊池渓谷
7月9日(日)は、久しぶりに菊池渓谷に行ってみた。夏場に行くのは初めて???
客も多く、第3駐車場も車がいっぱい。でもタイミング良く、第1駐車場に停められた。
森林のにおいもバッチリ。マイナスイオンだ。梅雨の合間で水量が多い。だから、あちこちで泡が立ち真っ白!!!!

急流にたたずむうら若い女性。(家内??)

足をつけてみるとほんとに冷たく気持ちが良い。
今まででいちばんすばらしかった。

67-1.jpg

2006/06/06
テンボス
これは6月4日(日)のテンボス。自転車を借り、バラ園へ。
多分今が満開。いろいろなバラがきれいに咲いている。
きれいな花を1つづつマクロで撮った写真が30枚くらい出来た。

そのあと、家内の自転車練習。日曜日でも船着場は閑散としているので練習場にぴったし。直線で30mくらい走れた。 まだ曲がれないが・・・。

68-1.jpg68-2.jpg

2006/05/05
ハウステンボス
連休の3日と4日連日でハウステンボスに行った。職業がら遠くには行けないから。
最近、園内を自転車で回るのが快適と知って、自転車レンタル場に直行。
3日は初めて平行2人乗り自転車(4輪)を借りてみた。
しかし重い。坂の上りは大変だ。私は4輪は今回が最後と思った。
それでも一番奥の宮殿まで行った。・・歩きでは行きたくない。
庭園が非常にきれいに手入れされていた。
夕食もハウステンボス内でと思ったが、どこも満員で、全日空ホテルも満員。
仕方なく町内まで帰って食事した。

4日もまたハウステンボスへ。しかし時間帯によるのか、自転車は1台も残り無し。仕方なく歩く。

乗馬があったので乗ってみた。オランダ馬の「オーノ」君。オーノとは日本語かと思ったら、オランダ語とのこと。18歳と。人間なら40歳??
次に釣り場を見学。キスとフグなどが少し釣れていた。

今日の目的はシーカヤック試乗。オール(パドル)の使い方を習い、家内と二人で試乗。乗ったのは黄色いカヤック。
割に安定していて恐くない。救命ジャケットも着ているし。後ろから見た家内の写真。日焼け予防バッチリ。

69-1.jpg69-2.jpg69-3.jpg

2006/05/01
大分へ
昨日は大分へ行った。
いつものように携帯手ぶらもーどで、呼ばれたらすぐ帰る覚悟で。

9時過ぎ出発。西九州道路、高速を通り湯布院インターを下りて東椎屋の滝へ。
連休で湯布院の道路の渋滞を心配していたが、驚くほどスムースに通過できた。
途中の道の駅で地鳥入りカレーライスを食べ、ナビ便りで無事到着。駐車場は他1台のみ。
渓谷を歩いて6〜8分で滝に着いた。高さ65mとか。結構な高さですばらしい。
水もきれいだが菊池渓谷にはかなわないか。
携帯圏外につき早めに国道へ。

時間があるので、福貴野の滝へ。直線距離は近いのだが道路沿いにはけっこう遠い。ナビが非常に便利だ。
最後の1.5Kmは、聞いていたとおり細い道。所々に離合場所はあるが、運が悪いと曲がりくねった道を200mもバックしなければならないようだ。幸い対向車無く無事到着。歩いて10分で滝に着いた。
高さはやや低いが、水量が多く豪快。風向きのせいか遠くまでしぶきが飛び涼しくて気持ち良い。
ここも携帯圏外につき早めに引き上げる。
帰りも対向車を心配したが、1台遭った対向車はちょうど離合場所で出会い、幸運に感謝。


まだ時間があったので別府の水族館「うみたまご」へ。ここも比較的にスムーズに15時30分頃到着。
大きな水槽が有り、上から下から見られてすばらしい。
大きなエイがポーズをとっているようでかわいい。

セイウチの子供の泉ちゃんが超かわいいのでドアップで激写。となりで兄貴の温ちゃんもひっくりかえってアピールしていたが、同時に撮れず。
となりのプールに両親がおよいでいたが・・・やっぱり子供がかわいい。

最後に蟹部屋にいたハゼも激写。
他にもたくさんたくさん写真を撮った。

最後は隣のさる山(高崎山自然動物園)へ。私は初めてだ。
あちこちに小猿がいてかわいい。毛づくろいいしている猿もたくさんで感激。

後は高速に乗り、山田SAで生姜焼き定食を食べ帰路へ。
最後に日宇の自動洗車場で洗車して帰った。そろそろ暖かくなり、虫がフロントガラスにいっぱいだった。

30-1.jpg30-2.jpg30-3.jpg

2006/04/13
大村公園
先日、大村公園に行った。・・・行った当日書く元気が無い!!
50年以上長崎県内に住んでいて、大村公園は初めてだ。
ソメイヨシノはやや満開後、やや葉桜ぎみ。しかし桜の花が多く花盛り。

大村桜は一部咲き。これから??2段咲きと言うのがはっきりしなかった。

あっ、こんな桜があった。
花が白〜黄〜緑色。1本だけ。木の名前は書いてなかったが、幹は桜の木と思った。突然変異??

桜の花見場所としては、県内では一番か??あちこちで花見の宴があっていた。
そのあと「うめがえ焼き」を食べて帰った。これにはノーコメント。


31-1.jpg31-2.jpg31-3.jpg

2006/02/18
佐世保ブギウギ
観てきました、ミュージカル「佐世保ブギウギ」。
アルカス入り口でもらったプログラムを見ると、出演者の顔が載っていたが、知っている人はいない。
でも観客の中には知り合いがちらほら。

私は多人数が集団で踊るのを見るのが好きなのです。よさこいも大好きだし。
このミュージカル、70人ほどの出演者、多くは子供が歌って踊って。たくさん練習したそうで、よく合ってて上手かった。
出演した子供には一生の思い出になるだろう。非常に良い企画だと思います。私も満足して帰りました。

32-1.jpg

2006/02/17
ふぐ
先日、久しぶりに家内とフグを食べに行きました。家内は北九州出身で、フグが好きなのです。
一般人はフグは下関と思っているらしい。ちがうちがう、フグは長崎県、佐世保なのです。
年間漁獲量を見てください。長崎県が一番なのです。五島灘が好漁場なのです。だから佐世保が近い。
だから佐世保で食べるのが一番おいしいのです!!!!。・・・本当かな???。

でも高価。10数年前は、刺身、唐揚げ、鍋、おじゃ、ひれ酒のセットで1人前2万円と言われたこともありました。
だから、佐世保でフグが一番高価な食べ物と思っていました。偉いお客様の接待の時だけ食べに行ったものです。

ところが養殖フグが普及し、値段が変わりました。現在佐世保でフグが食べられる店は6軒と聞きますが、フグコースセットで5000円〜8000円で食べられるようになりました。
天然フグと養殖フグの味の違いがわからない私には、養殖で十分です。

それでも贅沢な食べ物ですが、旅行にも行かない(行けない)、車は国産中型車の私には、食事だけが唯一の贅沢なのです。

33-1.jpg

2006/02/08
食べ放題
昨日は家内と若手看護師3人つれて、近くのホテルの食べ放題飲み放題レストランに行きました。
私の年令になるとそんなに食べられないし、飲めないし、それでもケチな私はなるべく取り戻そうと、精一杯食べて後で必ず後悔するので、食べ放題には行かないようにしているのだが、安かったし行きたい希望者もいたし。

入ってみると、まずはブリ(ハマチ?)の刺身がたくさん。よしよし。アルコールはダメなのでウーロン茶。握り寿司有り、お好み焼き有り、ピザ有り。
そしてごちゃまぜの鍋。気づいたら、またまたたくさん食べていた。
これで終わりと思っていたら、デザートとフルーツをまだ食べていなかったのに気づき、追加した。もうだめだと思いつつ、最後のソフトクリームも注文。これがまたメチャ大きくてー。完全に食べ過ぎたー。

帰ってまずサンキョー胃腸薬とビオフェルミンを飲んだが、ぐわいが悪し。吐き気もする。
ただ耐えて待つ。4時間たってもまだ消化せず。再度胃腸薬を飲んで寝た。でも夜中に吐き気で目がさめた。

もう2度と食べ放題なんて行かないよ。 ・・・ほんとかな???
2005/12/31
冊子
佐世保市保健所がこんな冊子を作りました。
最近、高校生の妊娠や性感染症が増えています。そして佐世保は妊娠もクラミジア感染症も全国平均を上回っているそうです。

だから中学生からの性教育が必要なのです。この冊子、非常にわかりやすいので、かってにアップさせていただきました。

それにしても、長崎県は県の条例(少年保護育成条例)によって少年にはコンドームを販売できないようになっているそうです。そのため自動販売機も無い。
おかしいと思いますが。

34-1.jpg

2005/11/29
耶馬溪
26日(土)ついに耶馬溪に行きました。どうしてか、今まで1度も行ったことが無いのです。
最近家内が渓谷と紅葉をめざし、ネットでは耶馬溪が推薦されているとのこと。
この2週間、仕事で動けなかったので、半日では無理な行程とはわかっていたが、行けるときに行こうということで土曜日午後1時出発しました。
日田インターを下り、まずは奥耶馬溪の万葉歌碑ロードと猿飛千壷峡へ、ぜんぜん渋滞無し。周囲の紅葉はまだまだきれいでした。猿飛の岩もめずらしかった。

次に国道212を北上し本耶馬溪の青の洞門へ。けっこう距離がある。渋滞は無い。ここも紅葉はきれいだった。
ついでに近くの羅漢寺も見学。リフトにも乗りました。
リフトは午後5時までのことで、私が当日最後の客となった。祈願のしゃもじが珍しかった。

それから国道212を南下しダムに着いた頃は暗くなり紅葉は見れず。
しかし、道の確認のため予定通り県道28号線を通り帰路へ。周囲真っ暗で道は狭く曲がり疲れました。玖珠インターにのり帰ってきました。

今度は休日に朝から行こうと思いました。

36-1.jpg36-2.jpg

2005/11/20
轟の滝
11月前半が各地の紅葉真っ盛りとのことで、菊池渓谷など行く予定だったが、仕事が入り行けなかった。
そこで、17日(木)午後から諫早の轟の滝に出かけた。私は轟の滝は初めてだ。
午後の天気予報は曇り時々雨。降水確率30%。
13時出発、高速を通り諫早インターで下り、ナビを頼りに愛車レガシーを走らせる。時々雨がパラつく。
14時35分轟の滝の駐車場に到着。雨がけっこう降っている。他の車は無い。携帯電話を見ると「圏外」だ。
傘をさして、公衆電話で職場に連絡し、一応轟の滝だけ見るために階段を降りていった。滝に近ずくと、ふいに右の岩壁から水の音が!!!。
大きな岩の表面が凹型のため、音を集めるらしい。「耳鳴りの岩」と書いてあったかな?
空気がきれいで、森林の匂いがして良かった。また来ようと思った。しかし携帯が圏外のため、早めに帰路へ。

帰りは国道207号線を北上。竹崎の近くは蟹と牡蠣を販売している店が数件あったので、1つの店で配送注文した。
この日は夜食事付勉強会のため食べられなかったから。
あとはナビまかせで、鹿島、武雄経由で帰った。国道207号線は、大学時代にはよく走った道だが、今回は約30年ぶりだった。

武雄ジャンクションで西九州道路に乗ろうとしたら、ここにはETCが無い。最近はETCばかりなのでコインの用意が無く千円札を投入、おつりが取れず車のドアを開けて取った。
ハズカシハズカシ。17時40分自宅到着。

家から鹿島経由で約1時間20分で竹崎の蟹が食べに行けることがわかった。今度食べに行こう。

37-1.jpg

2005/10/30
よさこいさせぼ祭り
YOSAKOIさせぼ祭りがあっています。
私、お祭りお祭りとさわぐ人間ではありませんが、よさこいは好きなのです。
若いお兄さんお姉さんたちが集団で踊る、おばさんも、子供もいるが。
今日は用事があったので、夕方から名切のメインステージへ行きました。
始めは後ろから立って見ていましたが、途中からまん前に行ってかぶりつきで見ました。
非常に良い企画だと思います。関係者に感謝感謝。

38-1.jpg

2005/10/23
佐世保バーガー
今日は佐世保バーガーを食べると決めていました。
県外の友人に「佐世保バーガーはどうや」と聞かれても、「食べたこと無い」と言いにくくなってきたから。
ネットで調べて一番人気といわれる「ひかり」とかに行くつもりだった。

ところが、仕事が入り、なるべく近くで短時間で済まそうということになった。
私のところから一番近くの佐世保バーガーは、「白十字パーラー」だ、ほぼマクドナルドの向かいにある。
昼過ぎ、席は8〜9割詰まっていたがすぐ座れた。佐世保バーガー480円、ソフトドリンク付のセットは650円。
セットをたのみ待つこと8分、やっぱり大きい。
上からトマト、レタス、たまご、ベーコン、ハンバーグ、それにマヨネーズとケチャップ??。
大口開けてかぶりつく、お上品には食べられない。焼き立てでおいしかった。
半分食べた頃、写真撮るのを忘れていたことに気づいた。カメラも持っていたのに・・・・・・・・。

帰るとき、マクドナルドにもけっこうお客さんが並んでいた。
私はあまりハンバーガーを食べないので、どちらが良いのかわからない。

39-1.jpg

2005/09/01
眼瞼下垂の手術
8月13日土曜日の午後、土田形成外科で眼瞼下垂の手術をしてもらいました。長崎大学の同級生です。
数年前から両側の眼瞼が下垂しており気になっていました。特にこの2年、ダイエットに励んだのも、皮膚のたるみに影響したのかも。
眼瞼下垂があると、視野が狭くなり眼精疲労の原因になるし、第一見た目にも良くない。年齢より高齢に見えます。

よくダイエット食品の宣伝で、使用前と使用後の写真がならべてある。よし、私も写真を出そうと手術前の写真も撮っておきました。これが上の写真です。

手術中、私の職場より緊急電話がきても良いように、マナーモード、自動着信、イヤホンをつけたまま手術してもらいました。

私は痛がりやです、歯科の治療でもわーわーさわいでいます。土田先生にも痛がり屋だと言っておきました。
さて本番、局麻も痛くない。手術中ほとんど痛みを感じないまま終了しました。両側で約30分??
局麻針は30ゲージを使用したとのこと。非常に細い!!!。私は見たことも無い針でした。

そして、本日20日目、周囲の血液浸潤の痕も消えて、完成しました。
手術前と手術後の写真。別に眉毛を吊り上げているわけではありません。
ほとんど理想的に出来あがりました。

最近テレビによく出る、小泉さんにも、岡田さんにも勧めたい手術です。

40-1.jpg

2005/07/02
ぬれせんべい
私、現在もダイエット持続中。
元来アルコールは飲めない甘党であり、お菓子はすべて大好きだが、ダイエットのため「非常に食べたい物」だけは食べる。だから「ちょつと食べたい物」は止めておく。

お菓子をいただいたときは、時々食べているが、自分で買ってまで食べるのは硬焼きせんべいだけ。揚げせんべいはダメ。無印良品のせんべいが大好きだ。

最近「ぬれせんべい」なる物をいただいた。正式名称:しっとり風味煎餅ぬれ味千。えっ!そんなの有るの??。
何も知らないで食べたら「あー古くなって湿気ている!!。これはダメだ捨てようかな。」状態。
でも、ぶにっと柔らかくておいしい。かけらがちらばらないのはよろしい。醤油味がややこゆすぎ?
しかし思ったより美味しいので朝夕手が出てしまう。やや肥りそう。

でも、自分で買って食べるならやっぱり硬いのが良いかな???。

42-1.jpg

- Topics Board -