妊 婦 検 診

 
 
当院は、令和3年4月より、分娩取り扱いを中止しました
    早めに、分娩取り扱い施設にて妊婦検診を受けてください。
祝福と期待を一身にあつめて、妊娠おめでとうございます。
胎内の新しい生命は、ご家族の愛のかけはしであり、
次の世代の重要な担い手です。

赤ちゃんに暖かい心を持ちつづけ、
よいお産をめざしてがんばりましょう。

 <メニュー>

・・・・・・・・・・

 
【妊婦検診を受けましょう】
妊娠分娩は現在でも女性にとって危険な仕事です。世界中では、毎年40万人の母体死亡が報告されています。
日本国内でも毎年約40名の妊産婦死亡が起こっております。しかし約70年前(1950年)までは、毎年4000人以上の妊産婦死亡があっていたのですから、かなり安全になったとも言えます。

最初から怖い話で恐縮ですが、妊娠分娩をなめてはいけませんよと言いたいのです。
まずは、より安全な分娩を目指しましょう。その第1歩は、ちゃんと妊婦検診を受けることです。
妊婦検診を受ける利点は、検診によって妊娠の異常を早く発見してもらうことと、主治医を確保することだと思います。産婦人科の主治医は、自分の患者さんの異常に対しては、時間外や深夜、休日をとわず、出来るだけの対応をしてくれると思います。

この項TOPへ

【初診は3ケ月以内に】
妊娠初期に超音波検査によって子宮内の正常妊娠であるか、胎児は元気かどうか確認すると同時に、胎児の大きさより分娩予定日の決定がなされます。
この分娩予定日の決定は非常に大切です。妊娠後期に早産しかけた時、あるいは予定日を超過した時、この予定日がいかに正確かが問題になります。
分娩予定日を正確に決定するには、妊娠9週頃診察する必要があります。時々妊娠4〜8ケ月頃初診で来られる妊婦さんがおられますが、これでは正確な予定日は決定できません。
              ---→分娩予定日の計算

この項TOPへ