ip

 
 
 
 
 
 
   
 
 
 
 
   
 
 
 
 
 

         
 

  健 康 と 医 療

 
 
<メニュー>
??????

 
【中学生高校生のみなさんへ】
<非常に大事なこと>
@ 性交は急いでしなくても良いのです。
A 性交をするなら、常に避妊性病予防を考えておいてください。・・・・・
B 性交をしていると、思わぬことが起こり得ます。その時どうするかも考えてください。・・・
C 緊急避妊(アフターピル)の知識を持っておいてください。
(1) 貴方にふさわしい、愛し合えるパートナーに出会えた時のために、性に対する勉強だけはしておきましょう。
知識の無い人は性交をすべきではありません。
(2) 性交は危険がいっぱいです。
妊娠  産むのは比較的に簡単ですが、育てるのは大変なのです。
中絶手術を受けるには多額の費用が必要です。初期で12万円前後、中期以降は20万円〜40万円。
手術の後遺症で不妊症になることもあります。
妊娠自体が異状妊娠(子宮外妊娠、胞状奇胎)で、開腹手術や子宮摘出が必要なこともあります。
性感染症  クラミジア淋病など、性感染症が流行っています。
菌が子宮や卵管に広がると、卵管炎、腹膜炎を起こし、不妊症になります。
子宮口にクラミジアがいると、分娩時胎児に感染し、新生児肺炎、新生児死亡につながることもあります。
HIVウイルス(エイズ)感染者も増えています。
(3) かなり慎重に性交をしていても、妊娠や性感染症になるなど、思わぬことがおこります。その時誰に相談するか考えておいてください。
(4) 避妊を考えずに性交をしたとか、コンドームを使ったのに破れてしまったとかの場合、72時間以内であれば緊急避妊方があることを知っておいてください。

非常に具体的な話(院長の思いも含め)  ・・・こんなことも知らないなら性交するな。
二人が同意した時だけ、性交を行なう。
20才までは、妊娠と性病予防に、すべての性交にコンドームを使用する。
コンドーム使用をいやがる男とは性交をしない。
コンドームは最初の挿入時から装着する。
避妊だけを考えるなら、ピルが効果が高い。医者に処方してもらう。
ピルは28日分で2700円かかるが、失敗など考えると一番経済的と言われる。
膣外射精は避妊効果無し。もちろん性交後膣内洗浄しても避妊効果無し。
コンドームが破れたなど、妊娠したかなと思ったら緊急避妊を。
産婦人科医に処方してもらう。多分内診拒否可能。5000円〜20000円??
生理が1週間遅れたら、市販の妊娠検査薬を使用してみる。
陽性なら産婦人科へ。陰性でその後も生理が無ければ2週間後再度妊娠検査薬を使用する。
妊娠した場合、性交後2週間で妊娠2ヶ月になる。早めに産婦人科受診を。・・・・・・・非常に重要!
帯下(オリモノ)が増えたら、産婦人科受診を。保険証を持っていく。
この場合は内診が必要です。
性感染症で多いのは、クラミジア、淋菌、トリコモナスなどがあり、そのほか、梅毒、HIVなどもあります。
19歳で性交をしている人の16人に1人はクラミジア陽性だと言われます。
性感染症はいずれも、感染しても症状がすぐは出ません。だから知らないままに広がっているのです。
性感染症の場合、パートナーと同時治療が必要。
性交による被害は、圧倒的に女性側に起こる。  (女ばかりが損をする)
だから、協力やいたわりの無い男はダメな男である。
本当に困った時は、お母さんに相談する。母親はどんな場合でもあなたの一番の味方です。
よく、「親には知られたくない」と言われる。
親に知られたくないことをするなと言いたい。・・・・無理か???

健康と医療TOPへ


【コンドームの正しいつけ方】


        「コンドームの達人」岩室先生のページより  http://cai.presen.to/c.html     ・・・・・・・・・・・おすすめ!! 


1.爪を切った直後には使用しない(コンドームを傷つける為)。
2.コンドームは自分で購入した使用期限内のものを用意し、摩擦の多い財布の中等ではなく
 ハードケースに入れる。
3.取り出す時はコンドームを端によせ、反対側に切れ込みを入れ(途中で止めずに)切り離す。
4.最初に包皮を根元まで下げる(余った包皮は根元に集まる)。亀頭が顔を出す。
5.精液だめをつまんで空気を抜き、裏表を間違えないようにコンドームをペニスにかぶせる。
    ※コンドームの端を指で摘んで表裏を十分確認する。
6.そのまま傷つけないように根元までかぶせていく。が、余っている包皮にはかぶせない。
7.そこでコンドームを持ったまま包皮ごと上に引っ張り上げる。
8.コンドームを下の方にかぶせていく。包皮とコンドームが一緒に動くのでピストン運動をしても
 はずれない。
9.もちろん射精後は速やかにペニスを抜いてコンドームは生ごみへ。

健康と医療TOPへ


【肥満症-ダイエット法】

BMI ボディ・マス・インデックス
 BMI=体重(Kg) ÷ 身長(m)2 

  BMI>25 肥満
  BMI>30 高度肥満      
肥満症の合併症
 糖尿病・高血圧 3〜4倍 
 虚血性心疾患    3倍 
 高脂血症       7倍 
 脂肪肝        12倍 
 膝痛・腰痛      20倍
ダイエット法 (京都府立医科大学病院方式)
(1) 食事療法
   @砂糖はやめ、油類は極力減らす
   Aたんぱく質70g(牛乳1本、卵1個、魚80g、肉80g、豆腐1/2丁)
    +果実2個+米飯2/3X3回
   B食前に10分間生野菜を多量によく噛んで食べる
(2) 運動療法
   @1日3回、食後30分後より30分間くらい歩く
           1日1万歩(300Kcal)を目標
(3) 行動療法
   @どか食いはよくない(1日3回に分けて食べる)
   A早食いはよくない(食事時間は20〜30分かける)
   B午後8時以降は食べない
(4) 薬物療法
   @防風通聖散など
         ・・・・・・・医師に相談を、保険も効きます

     

健康と医療TOPへ

【ナースキャップ廃止】
当院では院内感染の予防のため平成15年4月よりナースキャップを廃止いたしました。ナースキャップは元来、看護師の象徴でもあり、看護師である明かしでありました。

しかし最近、院内感染の予防が注意されてくると、ナースキャップがばい菌の運び役になることがあり、院内感染の原因になる場合があることが注目されるようになりました。
ナースキャップは、白い布を複雑に折り畳んで使用するため、間にホコリが貯まりやすいのです。
最近の研究データでもナースキャップはしないほうが院内感染を予防出来ることが報告されています。

患者様からは、逆に不潔そうに見えるなどの御意見もありますが、職務中は髪の毛は清潔にまとめるように指導しております。宜しくご理解下さい。

健康と医療TOPへ

【自動除細動装置】
ある日突然倒れて死亡する突然死。突然死は日本で年間5万人発生し,増加していると言われます。そして、その6割以上は心室頻拍・心室細動によるものと考えられています。
心室頻拍・心室細動とは、心拍が極端に早くなり、心室の筋肉がばらばらに収縮しだして、心臓のポンプとしての機能が消失した状態です。放置すると、早急に回復不能な心停止になります。
心室頻拍・心室細動の予防は難しく、唯一命を救える手段は、発症した時なるべく早く「除細動器」と呼ばれる機械を使って電気ショックを与えることです。

通常は倒れた人を見たら救急車を呼び、救急車到着後、救急隊員が持参した除細動器で電気ショックを与えていたわけです。しかし、救急車到着までは5分〜12分かかります。これでは遅いのです。救命率は1分経つ毎に10%ずつ減少する(10分でほぼ0%に)といわれますから。

救急医療が発達したアメリカでは、心停止で倒れた人を救うために、病院以外にも、劇場、球技場、駅、デパートなど、人が集まる場所にAED(自動体外式除細動器)が備えられていて、一般市民が救命活動を行っています。
わが国でも、今年(平成16年)7月から一般市民によるAEDの使用が許可されました。これから公共機関その他にAEDが設置され、一般人が使用できるようになっていくと思われます。

そこで、私の所にもAEDを設置しました。私は産婦人科医であり、今まで1度も心室頻拍・心室細動の発生や、電気ショックの現場など見たこともありませんが、今後そのような機会があればいつでも使用出来るようにスタッフを訓練していきたいと思っています。

健康と医療TOPへ