連休の3日と4日連日でハウステンボスに行った。職業がら遠くには行けないから。
最近、園内を自転車で回るのが快適と知って、自転車レンタル場に直行。
3日は初めて平行2人乗り自転車(4輪)を借りてみた。
しかし重い。坂の上りは大変だ。私は4輪は今回が最後と思った。
それでも一番奥の宮殿まで行った。・・歩きでは行きたくない。
庭園が非常にきれいに手入れされていた。
夕食もハウステンボス内でと思ったが、どこも満員で、全日空ホテルも満員。
仕方なく町内まで帰って食事した。
4日もまたハウステンボスへ。しかし時間帯によるのか、自転車は1台も残り無し。仕方なく歩く。
乗馬があったので乗ってみた。オランダ馬の「オーノ」君。オーノとは日本語かと思ったら、オランダ語とのこと。18歳と。人間なら40歳??
次に釣り場を見学。キスとフグなどが少し釣れていた。
今日の目的はシーカヤック試乗。オール(パドル)の使い方を習い、家内と二人で試乗。乗ったのは黄色いカヤック。
割に安定していて恐くない。救命ジャケットも着ているし。後ろから見た家内の写真。日焼け予防バッチリ。