先日、博多座に行った。
いつものように、予約無しで博多座の近くの駐車場に車を止め、職場に電話し、異常無いのを確認してから入場券を買って入場した。
すぐパンフレットを買って、あらすじを読む。・・・そうかー、このような話しかー。すじがわかってないと進行がわからないバカな私。
「新・近松心中物語 ~それは恋~」、阿部寛の忠兵衛、 寺島しのぶの梅川、田辺誠一の与兵衛、須藤理彩のお亀、みんな良かった。
どこが良かったかって?、どこも良かった。最後は思わず涙していた私。
家内は「心中物は歌舞伎の方が良いと思う。」と言うけれど、私は歌舞伎を見たこと無いし、多分こっちの方が良いと思う。
博多の人は良いな、しょっちゅう見に行けて。でも入場料高いから、しょっちゅうは行けないか。
今回、久光製薬がスポンサーになっていたのかな。入場のときサロンパスのセットをくれた。けっこう上等セットで得した。