jo

  産 科 情 報

<メニュー>
 @妊娠の自己診断と妊娠週数
 A避妊の失敗
 B妊娠中絶手術
 Cつわり・妊娠悪阻
 D妊娠中の感染予防のために
 E母体血胎児染色体検査
 F産後ケアー事業(佐世保市)
 G長崎県内出生者数

 
妊娠の自己診断と妊娠週数
最近は、生理が遅れたら、市販の妊娠判定薬で確認してから来院される方が増えています。 
現在のの判定薬は高精度で、妊娠2ヶ月になれば陽性に出ます。(性交後2週間
結果も間違うことはほとんど無いようです。しかし、陰性の時は妊娠が無いというわけではありません。無月経が続けば、2〜3週間後に再検査する必要があります。
陽性の時は、ほとんど妊娠に間違いありませんが、正常妊娠とはかぎりませんから早めに産婦人科を受診してください。

妊娠週数の計算ですが、通常月経周期が28日の場合、最終月経開始日よりの週数で計算するようになっています。
だから、性交後2週間で妊娠2ケ月(妊娠4週)にはいります。  ・・・・・・非常に重要です!
「SEXしてまだ1ヶ月たたないので、妊娠1ヶ月と思っていた。」と驚かれることがあります。ご注意ください。
        

 情報TOPへ

【避妊の失敗】
生理が遅れたと来院された患者さんに妊娠を告げると、「避妊してたのに」と言われます。よく聞くと・・・。
1) 事後洗浄した
性交後、シャワーで流した、ビデで洗った、ビールで洗った、コーラで洗ったなど。しかし、射精直後に精子の一部は子宮内に入って行きます。ほとんど避妊効果はありません。
2) 膣外射精
よく「中には出さなかった。」と言われますが。男性は、射精の前から少量の精液が流出していると言われます。かなりの確率で避妊に失敗します。
3) コンドームを使っていた
コンドームは、完全に使えばかなり避妊効果が高いものです。しかし、最初は装着せずに挿入して性交し、最後に装着して射精したと言う方がかなりおられます。最初の挿入時から装着してください。
4) リング(IUD)を入れていた
IUDも、ときに妊娠します。これは仕方が無いようです。
でも最近は改良型のIUD(ミレーナ)が開発され、ほとんど妊娠しなくなりました。
5) ピル
ピルでの避妊失敗は、ほとんどの場合のみ忘れです。確実に服用していれば、ほとんど失敗はありません。

   <各避妊法の失敗率>

 ◎ 1年間の失敗率(妊娠率)  (%)
方法 理想的使用 一般的使用
ピル 0.1 5
IUD(旧型) 2 4
コンドーム 3 14
ペッサリー 6 20
殺精子剤 6 26
オギノ式 5 25
女性避妊手術 0.5 0.5
男性避妊手術 0.1 0.1
避妊せず 86 86


情報TOPへ

妊娠中絶手術
やむをえず妊娠中絶が必要になられた場合、施設により手技や費用など異なりますが、当院では妊娠週数により次の4段階で施行しております。
(1) 妊娠5週〜9週
当日手続きをして、点滴開始後に静脈麻酔し、子宮内容清掃術を行います。術後、2時間くらいで麻酔覚醒し帰宅出来ます。                                                            
(2) 妊娠10週〜11週
午前10時頃、ラミナリア(子宮の入り口を広げる器具)を子宮口に入れ、午後3時頃、点滴開始後静脈麻酔し、子宮内容清掃術を行います。(当日退院)または、午後ラミナリアを入れ、翌朝、静脈麻酔し、子宮内容清掃術を行います。 (1泊入院)
                                                            
(3) 妊娠12週〜13週
午後、ラミナリアを子宮口に入れ、翌朝、静脈麻酔し、子宮内容清掃術を行います。 (1泊入院)                                                                       
(4) 妊娠14週〜21週
月曜日の午前9時入院していただき、手続き終了後10時頃ラミナリア挿入。午後4時頃ラミナリア入れ替え。翌日火曜日の9時、ラミナリア除去し診察後、膣座薬を使って陣痛を起こします。以後3時間ごと膣座薬挿入し、胎児娩出まで待ちます。午後10時頃までに胎児娩出できれば、その後子宮内容清掃術を行い、翌日退院です。(2泊3日)午後10時頃までに胎児娩出できなければ、中止し、翌日水曜日朝から同様に、陣痛誘発します。分娩で出すため、安産もあり難産もありで大変です。5〜6日かかることもあります。                                     
  • 胎児が大きくなったら、本人も痛いし身体の負担も重く、費用も高額になります、早めに受診してください。 
  • 当院での料金は、妊婦初診料 8,000円を別にして、消費税込みで、上記 (1)110,000円、(2)121,000〜154,000円、(3)440,000円、(4)500,000円です。 特に(4)は、3日で退院しても6日かかっても同額です。
  • 上記 (3)(4)は、妊娠4ケ月以降ですので、分娩手当金がもらえる場合もあります。また別に胎児火葬料が必要です。佐世保市在住の方は 16,000円、市外の方は 31,000円です。 
  • 術前、または入院時に、中絶同意書と料金全額いただくことになっております。

情報TOPへ

【つわり・妊娠悪阻】
生理が遅れ、「妊娠したかな」と思う頃より、胸がムカムカする、すっぱいものが食べたくなる、ニオイに敏感になるなどの症状が出てくることがあります。
この症状は
つわりと言われ、妊娠初期の生理的現象と考えられています。早朝空腹時に症状が著明なことが多く、症状の強弱はありますが、80%以上の妊婦さんに発生するようです。

つわりの期間はかなりの個人差があり、妊娠4〜7週あたりに始まり、
8〜9週がピークで、12〜16週で終わる、とされていますが、人によっては分娩までつわりが続いたと言う方もおられます。

このつわりの程度が極端にひどく、食事摂取が全く不可能となり、母体の栄養代謝障害を来した状態を
妊娠悪阻と呼びます。
妊娠悪阻の発現頻度は、妊婦さんの1%程度ですが、積極的な治療が必要な場合もあります。

<つわり対策>
1)水分補給
つわりは脱水症状です。水分を補給することが大切です。
ウーロン茶、麦茶など冷やした物が飲みやすいでしょう。一番良いのはポカリスェットなど
スポーツ飲料と言われる物です。大きなペットボトルの物を買って冷蔵庫で冷やしておき、何回でも飲みましょう。
水やスポーツドリンクも飲めない人は、朝から晩まで
を食べるのも良いでしょう。
アイスクリームやシャーベットもお勧めです。
2) 食事
ほとんど食事が食べられないので、赤ちゃんは大丈夫だろうかと心配される妊婦さんもおられますが、大丈夫です。
つわりの間は、食べられる物を
少量ずつ、頻回に食べてください。栄養のバランスなどはつわりが軽減したあとで考えます。
3度の食事にこだわらず、6回位に分けて食べます。冷たい物が食べやすいと言われます。
カレーとかタバスコなどの刺激物も、あまり多量でなければ問題ありません。
プリン、ヨーグルト、ゼリーなどが人気です。
また、アイスキャンディー、トマト、生野菜、寿司、グレープフルーツも多くの妊婦さんに好まれています。
気分転換をかねて時々外食をするのもよいでしょう。
3)気分転換や趣味を
つわりには精神的要素も大きく関係しています。
たとえば、夫との関係がうまくいってない場合や、望まない妊娠であった場合など、どうしてもストレスがたまってしまい、つわりの症状が悪化することもよくあることです。
そこで、近所の公園などを散歩するとか、ショッピングに出かけるとか、気持ちを外に向けることが大切です。
また、別の方法として、編み物などに没頭することでつわりが消えてしまうこともあります。
仕事を持つ妊婦などは、仕事中につわりを感じないことが多いと言います。
4) その他
つわりの時は臭いに敏感になり、湯気に弱くなります。台所で吐き気がすることが多いのです。だから、つわりがひどければ、炊事をするな、実家に帰って実母に世話をしてもらいなさいという考えもあります。
通常つわりが強いということは、
赤ちゃんが元気な証拠です。喜んでください。
体重を量りましょう。もともと痩せ気味の人は3Kg、太り気味の人は5Kg痩せたら、医師に相談してください。
5) 医療
産婦人科医師は、体重の減少具合と尿検査によって治療が必要かどうかを判断します。
つわりの時期が、一番薬の悪影響が出やすい時期です。漢方薬で効果がある場合もありますが、安全で良く効く薬はありません。
つわりに対しては
点滴をするのが一般的治療です。外来で時々500cc〜1000cc点滴するか、入院していただき、1日2000cc〜3000cc点滴して様子をみます。

情報TOPへ

【妊娠中の感染予防のための注意事項】
1. 石鹸と流水で、頻繁に手を洗ってください。
 
多くの細菌、ウイルスは手から口への経路で入ってきます。
2. 小さな子どもとフォークやコップをなどの食器を共有したり、食べ残しを食べることはやめましょう。
 
サイトメガロウイルスは小さな子ども唾液や尿に含まれていることが多いのです。
3. 肉は、しっかりと中心部まで加熱してください。
 
生肉には、有害な細菌や寄生虫が含まれている可能性があります。
4. 殺菌されていないミルクや、それから作られた乳製品は避けましょう。
 
特に海外産の「ソフトチーズ」は細菌など含まれている場合があります。
5. .汚れたネコのトイレに触れたり、掃除をするのはやめましょう。
 
トキソプラズマはネコの糞からの感染が多いのです。
6. げつ歯類(ネズミ、モルモット、ハムスターなど)やそれらの糞・尿に触れないようにしましょう。
 
有害なウイルスを運ぶネズミの仲間は多いのです。
7. 妊娠中の性行為にはコンドームを使いましょう。
 
精液の中に細菌やウイルスが含まれている場合が多いのです。また精液は子宮を収縮させる物質も含んでいます。
8. 感染症から自分と胎児を守るため、妊娠前にワクチンを打ちましょう。
 
出来れば、妊娠前に風疹、麻疹、水痘の抗体を検査し、抗体が無ければワクチン接種を考えましょう。 

情報TOPへ

【母体血胎児染色体検査】
妊婦さんの血液を使用して、胎児の染色体異常、特にダウン症をチェックする検査です。平成25年4月1日より、我が母校の長崎大学病院でも検査が開始されました。
この検査で検出できるのは、21トリソミー症候群(ダウン症候群)、18トリソミー症候群、そして13トリソミー症候群の3つの染色体の数的異常症のみです。
その他の染色体疾患や遺伝子異常の検査はできません。

<この検査を受けられる方>

血液検査時点で妊娠10週から15週の妊婦さんで、以下のいずれかにあてはまり、かつこの検査を希望される方です。
更に検査を希望される方は、検査前後の遺伝カウンセリングの後に、アンケート調査に協力していただきます。

 1. 高齢妊娠(分娩予定日が35歳以上である)
 2. 21トリソミー、18トリソミー、13トリソミーを有するお子さんを妊娠したこと,あるいは,分娩したことがある
 3. 超音波検査などにより、赤ちゃんが染色体の変化(21トリソミー、18トリソミー、13トリソミー)を持つ可能性が高いと指摘されている。

また胎児に明らかな形態異常が証明されている方は、最初から確定的検査である羊水染色体検査を推奨します。

<費用>
  21万円

<結果>
1) 結果は陽性・陰性と出てきますが、1%以下の頻度で判定保留という結果が出ることがあります。
判定保留は、母体血中を流れる赤ちゃんのDNA濃度が低いためです。再度検査することができます。
2) 陰性の場合には、赤ちゃんがその病気でない確率は99.9%といわれています。しかし、赤ちゃんが実際には染色体疾患であっても、
この検査で陰性となることがあります。
3) 陽性の場合には、赤ちゃんがその染色体異常である確率は、50%から98%程度で、検査を受けた妊婦さんの年齢や背景によって
変わります。陽性と出た場合には診断を確定させるため、羊水染色体検査などを行う必要があります。
結果は2週間ででますが、まれに3週間要する場合もあります


◎ 具体的な質問は、大学病院に直接聞いてください。
  長崎大学遺伝カウンセリング室  電話: 095-819-7548


情報TOPへ


【産後ケアー事業】
平成29年より、佐世保市主催「産後ケア事業」が始まりましたので、当院も参加しております。
分娩後の女性は、授乳のためや赤ちゃんのお世話に夜中も起きて、大変です。ご主人は思ったようには手伝ってくれないし・・・
マタニティブルーも多いし、産後うつ病も多いのです。うつ病による自殺も多数起こっています。
疲れた産婦さんが、産婦人科医施設で休憩しませんかというのが「産後ケア事業」の目的です。

【対象者】 佐世保市内に住所を有する産後1年以内の産婦さん。

【内容】
内 容 負担金 回数制限 その他
デイケアA(3時間まで)  1100円  4回まで  食事無し  
デイケアB(7時間まで) 2200円
   ※ 以前は乳房マッサージだけで2500円いただいていたので、割安です。
   ※ 事前に申し出いただければ、500円で昼食をお出しできます。
   ※ 乳腺炎など、投薬が必要な場合は追加料金が発生します。(保険診療)
   ※ 他院で分娩された方も利用できます。

【支援内容】
  ● 産婦及び乳児に対する保健指導
  ● 乳房マッサージ、乳房トラブルケア
  ● 沐浴および授乳等の育児指導
  ● その他、子育てに対する相談及び指導

<お持ちいただくもの>
保険証 母子手帳
着替え ビニール袋
オムツ おしりふき
清浄綿
胸当てガーゼ
ミルク哺乳の方は粉ミルク  

情報TOPへ

【産科医療補償制度】
健康で元気な赤ちゃんが生まれるようにと、産科医やスタッフはがんばっております。
しかし、医療にミスが無くても、1000人に2人程度の脳性マヒの赤ちゃんが生まれます。

そこで、平成21年1月より産科医療補償制度が発足されました。
これは、産科施設が分娩1件あたり3万円を提出しておき、脳性マヒの赤ちゃんが生まれた場合、
赤ちゃんと家族の援助ために3000万円を分割でお支払いする。
また、その場合の産科医療を見直し、産科医療の向上をはかろうという制度です。

このため、入院分娩費用が約3万円上がりました。ご了承ください。

<脳性マヒ>
「発達途上にある未熟な脳の、非進行性病変(生後四週まで)に基づく、永続的な姿勢および運動の異常」と定義されている疾患です。
100年以上前から、脳性マヒの原因は分娩中の胎児の酸素不足によると信じられてきたため、脳性マヒが発生すると産科医の分娩管理に問題があったのではないかと疑われてきました。
最近の研究では、脳性マヒの85%は陣痛発来前に起きているといわれています。

産科医療補償制度のホームページ

情報TOPへ



【長崎県内出生数】  ・・データはビーンスターク(株)様よりいただいております

日本全国出生数 長崎県内出生数 佐世保市内出生数
2020年 872,683 9,254 1,909
2019年 865,239 9,637 1,952
2018年 918,397 10,182 2,013
2017年 946,060 10,611 2,074
2016年 976,978 10,973 2,179
2015年 1,005,677 11,052 2,255
2014年 1,037,101 11,418 2,282
2013年 1,029,816 11,582 2,399
2012年 1,037,231 11,747 2,363
2011年 1,050,698 11,772 2,398
2010年 1,071,306 12,067 2,504
2009年 1,070,035 11,898 2,272
2008年 1,091,156 12,152 2,298
2007年 1,089,818 12,274 2,362
2006年 1,092,674 12,444 2,338
2005年 1,062,530 12,178 2,169
2004年 1,110,721 13,042 2,238
2003年 1,123,610 12,993 2,222
 2002年 1,153,855 13,297 2,243

情報TOPへ